TOPへTOPへ

一般眼科

眼科の「かかりつけ医」として
眼の健康をサポート

眼科疾患には自覚症状を感じない、もしくは乏しいものが多くあります。片目の調子が悪くても、もう片方の目や脳が機能を補う働きをするために、自覚症状がなく病気の発見が遅くなることがあります。そのため、疾患が見つかった時にはある程度進行している場合もあります。
40歳を過ぎると、白内障や緑内障など多くの眼科疾患の発症リスクが高くなります。放置すると視力の大幅な低下や失明に繋がる可能性もありますので、どんな些細な症状でも放置せずにご相談ください。眼科疾患の早期発見・治療で「物を見る力」を守りましょう。

学校検診について

学校検診の結果、お子様が異常を指摘されたり眼科の受診を勧められた場合は、近視・遠視・乱視や斜視、結膜炎など様々な疾患が考えられます。お子様の目を守るためにも速やかな眼科受診をお願いいたします。
通常通りの初診、再診で受診して頂いて問題ありませんが、来院時に必ず学校検診結果を受付にお渡し下さい。
当院ではお子様の眼鏡、コンタクトレンズのほか、マイオピン(近視進行予防の目薬)処方やオルソケラトロジーも行っております。学校検診で眼科受診を勧められた方は、お気軽にご相談ください。

40歳を過ぎたら眼科検診を

40歳を過ぎた方は、自覚症状がなくても定期的な眼科検診をお勧めします。
緑内障は、40歳以上の20人に1人が発症する身近な疾患で、日本人の中途失明の原因の第一位です。初期はほとんど症状が無いため発見が遅れやすく、放置されることが多いので注意が必要です。緑内障によって失った視力・視野を元に戻すことは現代医療でも難しく、進行を止める治療法しかありません。そのため、早期発見・早期治療は非常に重要です。
年齢が上がるにつれて、緑内障以外の疾患も発症リスクが高くなりますので、「見えるから大丈夫」と思わずに定期検診を受けましょう。

健康診断で指摘された方へ

視力検査で指摘を
受けた場合

視力検査で異常を指摘された場合は、近視や遠視が進行している、乱視がある、白内障、もしくは他の異常があるかどうかを調べます。指摘を受けた方は受診を先延ばしにせず、健康診断の結果をご持参の上で眼科を受診しましょう。

眼底検査で指摘を
受けた場合

眼底は物を見るために大切な部位であり、視神経乳頭、血管、網膜、脈絡膜などが存在します。
眼底検査では主として網膜の異常を確認します。物を見るために大切な部位で、自覚症状が乏しい網膜血管の変化や疾患の早期発見を目的としています。

高血圧性変化・
動脈硬化性変化

眼底の網膜動脈の高血圧による変化度合いや動脈硬化の進行具合を確認します。自覚症状をあまり感じない場合が多いので、指摘を受けたら眼科を受診して検査を受けましょう。

視神経乳頭
陥凹拡大(疑い)・

緑内障(疑い)

緑内障の特徴的所見として重要な、視神経乳頭陥凹の大きさを確認します。視神経乳頭は視神経の出入りする部位で、緑内障によって障害されると、視神経繊維が痩せてくる事によって中心の凹みが拡大してきます。中途失明の原因の中でも、緑内障は上位を占めている疾患です。指摘を受けた場合、必ず眼科を受診して検査を受けましょう。

詳しくはこちら

白内障(疑い)

水晶体が白く濁る疾患が白内障です。程度によりますが、濁りで眼底の状態が見えにくくなってしまうことがあります。進行すると視力低下に繋がる可能性がありますので、指摘を受けたら眼科を受診しましょう。手術など治療方針を医師と一緒に決めていきます。

詳しくはこちら

眼底出血・
網膜出血

眼底出血は様々な原因で起こりますが、主なものとしては高血圧、糖尿病、動脈硬化などが挙げられます。指摘された方は眼科を受診し、眼底検査を受けることをお勧めします。
出血が起きた場所によっては症状がないこともあり、早期の治療が望ましい疾患が潜んでいる可能性もあります。

硬性白斑・白斑

網膜の血管に障害が起こって血管が弱くなり、血液成分が弱くなった血管から漏れ出たものが硬性白斑と呼ばれます。糖尿病や高血圧によって起こり、網膜のむくみの原因にもなります。網膜の中心に集まると、視力低下の原因になりますので放置するのは危険です。

ドルーゼン

加齢黄斑変性症の前段階のもので、ドルーゼン自体は視力に影響を及ぼすことは多くはないですが、加齢黄斑変性症に進行してしまうと失明のリスクが高くなります。指摘された方は、加齢黄斑変性が発症するリスクが高いですので、定期的な眼底検査が必要ですので、眼科を受診しましょう。

豹紋状眼底・
コーヌス

豹紋状眼底は重度の近視に伴って眼球組織が伸びて起こるもので、コーヌスも近視によって起こる視神経乳頭の変化です。どちらも基本的には治療は不要と言われていますが、網膜出血や脈絡膜新生血管、網膜剥離などの疾患が起きやすいため、定期的な眼底検査が必要です。

黄斑部異常

黄斑部に何らかの異常が見つかると指摘されます。例えば変性、出血、むくみ、膜などです。視力低下のほか、薄暗く見えたり歪んでみえることが起こりえます。指摘された場合、速やかに眼科を受診して原因を特定しましょう。

網脈絡膜萎縮

網膜と脈絡膜が萎縮した状態です。眼底疾患の消失後、加齢や近視による変化、遺伝性疾患など様々な原因が考えられます。萎縮が広範囲に渡る場合、視力や視野に障害が起こる可能性があります。原因により治療方針が変わりますので、指摘を受けたら眼科を受診し、原因を特定しましょう。