TOPへTOPへ

多焦点眼内レンズ

多焦点眼内レンズを
用いた治療

白内障手術

近年、白内障手術で使用される眼内レンズとして多焦点眼内レンズが開発されました。近くから遠くまで焦点を合わせることが可能な眼内レンズです。患者様の毎日の生活に適した多焦点眼内レンズを選択することで、白内障手術後に眼鏡をかけるわずらわしさを軽減できるようになってきています。

詳しくはこちら

単焦点眼内レンズとの比較

レンズの種類 メリット デメリット 調整 保険適用
単焦点レンズ
  • 低コストで済む。
  • 一点を集中して見たい方に向いているので、繊細な作業が多い仕事をしている方に向いている。
ピントは一点しか合わせられないため、術後も眼鏡が必要。 0.5D刻みで調節 保険適用可
多焦点レンズ
  • 近くも遠くも見えるので、眼鏡がほとんどいらなくなる。
  • 運動する方や、勤務中に眼鏡をかけるのが難しい仕事をしている方に便利。
  • 角膜乱視も矯正可能。
  • 網膜症や緑内障などの眼科疾患があれば、使えないことがある。
  • ハロー・グレア現象が単焦点レンズよりも多く現れるので、夜間に運転や外出することが多い人には向いていない。
0.01D刻みで調節

保険適用不可

(自費診療、選定療養)

選定療養と自費診療

選定療養とは

多焦点眼内レンズ本体の料金と追加検査の費用は、保険適用外の10割負担となりますが、白内障手術の費用と材料費、検査費は保険適用となる制度です。 2020年4月より、多焦点眼内レンズを使った白内障手術は選定療養の対象となりました。しかし、多焦点眼内レンズの種類によっては保険適用外になることがあります。

自費診療とは

一部の特殊な多焦点眼内レンズを使った場合、選定療養費の適応になりません。そのため、多焦点レンズの費用と白内障の手術の費用全てが保険適用外の10割負担になります。保険適応の縛りが無いため、最先端のレンズが使用できますが、費用負担は高額になります。

多焦点レンズの特性

選定療養対応の眼内レンズ

レンズ名 適応 焦点 特徴 ハローグレア 乱視
パンオプティクス 読書・パソコン・ゴルフ・運転

近方
中間

遠方

3焦点

ハローグレアを少なくしている

ややある 対応
テクニスシンフォニー パソコン・テニス・ゴルフ・運転

中間
遠方

焦点拡張

中間~遠方が連続して見える

ややある 対応
アクティブフォーカス パソコン・ゴルフ・運転

中間
遠方

2焦点

ハローグレアを少なくしている

少ない 対応
テクニスマルチ 読書・パソコン・ゴルフ・夜間の運転

近方・中間
または
中間・遠方

2焦点

近方焦点は3種類から選べる

やや強くある 非対応

自由診療の眼内レンズ

レンズ名 適応 焦点 特徴 ハローグレア 乱視
ミニウェル・レディ パソコン・テニス・ゴルフ・運転

中間
遠方

焦点拡張

ほとんどハローグレアがない

少ない 対応
ファインビジョン 読書・パソコン・運転

近方
中間
遠方

3焦点

自由診療のレンズで多くの実績がある

ややある 対応

当院取り扱いの多焦点眼内レンズ費用

レンズの種類 費用
テクニス シンフォニー VB 170000円
テクニス シンフォニー トーリック 190000円
テクニス シナジー  VB Si 270000円
テクニス シナジー  VTVB S 290000円
Clareon非球面PanOp 270000円
Clareon非球面PanOp 290000円